テレビ『ヒルナンデス』や『主治医見つかる診療所』、書籍『1日1杯飲むだけダイエット やせる出汁』(Amazon総合ランキングで1位)で話題の
1日1杯飲むだけダイエットやせる出汁
10万人以上の肥満治療をしてきたダイエット外来医師・工藤孝文先生が考案した『1日1杯飲むだけダイエット やせる出汁』は、飲むだけで
無理なく自然と『やせ味覚』が身に付き、短期間でも驚きのダイエット効果が!!
番組の中で紹介された『やせる出汁の素の作り方』と『やせる出汁の飲み方』を紹介していきたいと思います。
モニター30人が2週間実戦して平均−5.3㎏!
平均3日で効果を実感!
味覚が変わる
↓
食べたい欲消えていく
↓
みるみる痩せる
やせる出汁のダイエット効果とは?
太っている人と痩せている人には決定的な差があることがわかりました。
最大の違いは味覚にあり、太っている方はデブ味覚に、痩せている人はやせ味覚になっています。
・外食
・甘い食べ物
・こってりした料理
・濃い味付け
などを日々食べ続けているので、舌がマヒをしてしまっていることが原因です。
デブ味覚のままダイエット→食事制限というガマン→挫折
やせ味覚でダイエット→痩せる食べ物が好きにある→ガマンがいらない。
デブ味覚をやせ味覚にする方法=やせる出汁ダイエットです。
味覚をデブ味覚からやせ味覚に変えることがダイエットのポイントになります。
食事制限でガマンするのではなく、味覚を戻してあげるので続けやすいと思います。
やせる出汁の5つの効果
1:味覚リセット
狂った味覚センサーを正常化し、デブ味覚をやせ味覚に変える
2:食欲抑制
やせる出汁のうまみによる満足感と、出汁の成分が食欲の暴走を防ぐ
3:脂肪燃焼
やせる出汁のうまみが内臓の味覚センサーにはたらきかけ、代謝をよくし脂肪を燃焼する
4:整腸作用
やせる出汁の成分が腸内環境を整え、便秘を改善する
5:ストレス緩和
やせる出汁の香りが、ダイエットの大敵であるストレスを和らげる
食事制限によるガマンは長いこと続けるのは辛いし、ストレスが溜まってリバウンドなる大きな理由だと思います。
無理なダイエットは一時的に痩せても、ガマンは続きません。
味覚を正常に戻ることにより、ダイエットだけでなく、疲労回復・冷えの改善・美畑効果・高血圧・減塩効果などにもとても効果的です。
やせる出汁の材料は、どれも近所のスーパーですぐ手に入るものばかりです。
4つの素材のすごいパワー
最強のダイエット食材 かつお節、煮干し、緑茶、昆布の4つの素材すべてに痩せる効果が期待できる成分が含まれています。
かつお節
食欲抑制効果で大注目の成分「ヒスチジン」を豊富に含む。
食欲を抑制する働き
新陳代謝を活性化
味覚を正常化
幸せホルモン生成&イライラ防止
煮干し
イノシン酸、DHA、EPAのトリプル効果で老化を防止し若々しく
細胞の活性化&老化防止
新陳代謝を高める効果
DHA、EPA豊富
カルシウム豊富
刻み昆布
うまみの相乗効果を引き出し、ネバネバ成分で腸内環境を整える。
腸内環境を整える
食欲を抑制する働き
デトックス
自律神経を整える
イライラ防止
緑茶
リラックス作用でストレス弾和。
脂質代謝を活性化してためない体へ
リラックス作用
自律神経を整える
ストレス暖和&睡眠の質向上
脂質代謝の活性化
腸内環境を整える
それではやせる出汁で味覚をリセットし、やせ味覚になるやせる出汁の作り方を紹介していきたいと思います。
やせる出汁の作り方
材料(約55g、約1週間分)
・かつお節…30g
・煮干し(頭と内臓を取り除かずそのまま使用)…10g
・刻み昆布(塩分不使用)…10g
・緑茶(緑茶の茶葉なら何でもOK)…5g
作り方
①煮干しとかつお節をフライパンに入れて中火にかける。
水分がとびやすいように煮干しをちぎっていれ、空炒りする。
パチパチと音がしてきたら、かつお節を加え、空気を含ませるようにかき混ぜながら、空炒りする。
かつお節を手で軽く握ると崩れるようになったら、火を止める。
②ミキサーに、刻み昆布、緑茶、①の順番に入れて粉末状にする。
③パウダー状になったら完成!
密閉容器やビンなどにいれて、冷暗所で保存します。
※2週間くらいは常温で保存可能ですが、必ず密閉容器にいれ、直射日光の当たらない場所におき、夏場は冷蔵庫に入れるようにしましょう。
飲み方
①マグカップに大さじ1のやせる出汁を入れる。
②お湯を150~200ml注ぐ。
※1分ほど待つと、刻み昆布が柔らかくなってさらに美味しくなります。
※底にたまった粉には栄養分がたっぷり。
粉も一緒に食べていただくことをオススメしてます。
粉っぽさが苦手な方や、お料理に使う場合は、市販の「お茶パック」などを利用してもいいかと思います。
早い人で2日、平均で3日くらいでやせる出汁を美味しく感じるようになっていき、こってりしたものにひかれないようになっていきます。
ミキサーも電子レンジももない、あるいは、できるだけ手間を省きたいという方は、市販の「かつお節粉」、「煮干し粉」、「昆布粉」、「粉茶」を下の割合でミックスして、「やせる出汁」を作れますよ。
かつお粉:煮干し粉:昆布粉:粉茶=3 : 1 : 1 : 0.5
粉にするのが面倒な方は、市販のやせる出汁が楽天で売ってます。
工藤孝文医師監修 おだし美人(おだし茶)
『やせる出汁』の著者、工藤孝文先生が考案・監修したおだし茶です。
かつお節・煮干し・昆布・緑茶をブレンドしています。
|
手作りの出汁→おだし美人と試してみて その結果たどり着いたのは、茅乃舎だし( ˆoˆ )/
茅乃舎だしは、きめ細かく粉砕してあるのが特徴で、煮だしても2~3分で本格的な出汁が取れるんです!
その細かさのおかげで、中身を破いて使っても口当たりは全く悪くならないのがすごい(๑˃ꇴ˂๑)
茅乃舎だしのパックに入っている素材は、体にいいものしかなくて、栄養バランスもいいんだそうです。
うちは常に冷蔵庫にあるので、便利なんです♪
福岡では、久山、小倉井筒屋、福岡天神岩田屋、博多リバレイン、博多駅デイトス、福岡空港に売ってます。 オンラインでも買えますよ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
|
飲んでみた感想
味はまさにお味噌入っていないお味噌汁のような感じ。。?
塩味もあり美味しいと思います。
こってりなラーメンなどが好きな夫はまずいと。。
しかし続けて飲んで、5日目にはおいしく感じてました。
味覚を試してみてみるのには面白い体験でしたよ。
これからも続けていき、やせ味覚を身に付けたいと思います。
工藤孝文先生のプロフィール
工藤内科ダイエット外来 副院長
内科医・糖尿病内科医・漢方医
専門は、糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病、漢方治療・ダイエット治療など多岐にわたる。
(参照:書籍『1日1杯飲むだけダイエット やせる出汁』ダイエット外来医師 工藤孝文/テレビ『ヒルナンデス』/テレビ『が主治医見つかる診療所』)
コメント